100日ブログ♪( 100日目)
あっ!
というまに100日ブログ最終日になりました○
年女の時、厄払いとして般若心行を毎日一文字を官製はがきに書き決まった友人に送り全部書いて終わったらその官製はがきを帰してもらいお寺で供養してもらう…
というのを琉球暦というのに載ってたんでやりました○
で、地元のお寺にもっていったら
『写経は聞いたことあるけどはがきは…』
と断られました(・ω・)
で、そのまんまにしてましたが去年の大晦日に夜な夜なはがきとセージとポマンダーと石ちゃんを持って海へε=┏( ・_・)┛
年が明けるまでにやらなきゃ!
と思いたち全部燃やして灰を海へ…
燃やしているあいだ火はボーボボーに燃えまくり放火で通報されんか(*_*)心配しながらはがきを焚きあげてました。
般若心行を書いていた時と100日ブログをしていた期間、はっきり言って般若心行やってる時がいろんな出来事がありすぎた。
10年分くらいの体験・経験したんじゃない?
100日ブログは、びっくりするくらい家族としてペットが増えた事かなぁ〜♪
あと、何が起きても心を平穏にするまでの時間がスピードアップしました。
今日もサンシーとビアンコとペットボックス行っちゃったぁ〜(o‘∀‘o)♪
エンジェルカードの同期、杏樹さんも宮古でのイベントからはじめたようです。
100日ブログを紹介してくれたAngieさんありがとうございました○