うれしかった
仕事から帰ってきたら千円札を持って長女が玄関先に立っていた
私>『なんでね? ばぁばぁのおつかい?』
長女>『地震があったさあ、だから募金してくる』
私>『どこに?』
長女>『塾の募金箱に!』
大丈夫かな? と思い一緒に塾へ…
塾の先生に話を聞いてみたらやはり、いつ自分の身にふりかかってもおかしくないし自分たちに出来ることをやろう!
という事で塾に通う子たちに募金を呼びかけたそうです。(赤十字にもっていきまたその後報告するとの事)
塾に通う子はポイントがあるらしくちゃんと来たら1ポイントゲット♪
進級テストに合格したら○ポイントゲット♪
国旗を覚えて○ポイントゲット♪
等ポイント制度があり、ポイントに応じて景品と交換してくれるようでウチの長男はバトスピカード・図書カードが欲しいらしく頑張ってポイントを貯めているのです。
そんな長男がポイントを募金にまわしたそうなんです!!
びっくり(οдО;)
バトスピカードのためならエーンヤコーラの長男が…
おっかあはうれしかった(T_T)
そして
その行動を受け入れてくれた塾の先生にも感謝です○
ありがとうございました○
被災地の方々にお見舞い申し上げます○