
◆避難訓練◆
2010年06月23日
きのう、怪獣二匹が通う我が母校で米機墜落を想定して避難訓練がありました。
うちの怪獣二匹は普段お世話になっている児童センターへ上履きのまま避難した。
テレビの人に
『避難訓練はどうでしたか?』
と聞かれ
『楽しかったけど本当に落ちてきたら怖いって言った。』
と、訓練の様子を話してくれました。
楽しかったかぁ…
正直な気持ちだと思います。
授業中に警報が鳴り響き、普段は上履きで外に出たら叱られるのにその時はオッケーなんだもん。
勉強も中断だしねぇ…
でも、もし、
本当に落ちてきたら怖い。
それも本当の気持ちだと思います、ただ、漠然としているんだと思います…うちの長男…
私の職場(保育園)でも月一火災・地震を想定して避難訓練をしています。
小学校とちがいこども達には予告なしで行います。
なんで、トイレトレーニング中でトイレにいる子、遊んでいる子さまざまです。
職員も一人も置いてきぼりしないよう必死です。
小学校も職員、こども達に予告なしで避難訓練をしたらいいのにぃ〜…
と、思うのは私だけ?
今日は慰霊の日
一人ひとりが愛を持って行動すれば平和な地上になります。
基地も必要なくなります。
多くの犠牲を出したことを無駄にしないでいきたいです。
Posted by フェンネル at 19:34│Comments(0)