
長女の思考回路♪
2011年09月19日

長女が
「意味わから〜ん(⌒〜⌒)」
と持ってきた宿題のプリント
はんたいことばをいれる問題
長女は絵のはんたいことばを書き込んでいけばいいと思って答えを記入
(あがる絵だからはんたいことばのおりる)
ウチは絵は上下はんたいの意味の絵なんで絵のまんま答えを書き込んでいけばいいと思った!
(あがってる絵はあがる)
長女の考え方も間違いではないと思ったので
「おぉ こんな考え方もあるんだぁ〜 すごーい(≧∇≦)」
とプリントそのままにしました○
(採点しなかった理由もがんばりノートに記入してみました。)
どっちが正解か
というよりも
いろんな考え方があるよなぁ〜
ウチが「これって当たり前っしょ〜」
と思う思考を他の人からみたら「当たり前じゃない!」
かもしれない事ってたくさんあるんだはずなぁ〜
担任の先生がどぅ返事するか楽しみィ〜♪
Posted by フェンネル at 23:29│Comments(0)