てぃーだブログ › ☆…光りの中へ…☆~Over the Rainbow~ › スイッチオンになった長女!(◎_◎;)

スイッチオンになった長女!(◎_◎;)

2012年05月23日


普段の生活を一通りそつなくこなす長女(小3)

お稽古事もいくつか通ってますが、本人はそれらを普通にこなしていて、できれば辞めたい…、という感じ。


そんな長女が息きらしながら大きな目で

『これ、やりたいから申し込みするd(^_^o)』

見てみると、宜野湾市内の小学生からメンバーを募集して週三回の練習に通って八月〜九月にオーディションを行い、最終審査をし、選抜メンバーが10月の大会にでる…


らしいです。。。


練習時間や送迎がかなり厳しいので無理ぃ〜(−_−;)
と、つげたら、

じゃあ、どうしたら行かせてくれる!!


と、つめよられ…


今、通っているお稽古事は辞めずに続ける。

せりちゃん(ウサギ)の世話を毎日する。

朝、文句を言わずに起きる。

夜の9時までに全ておわらせる。

長男(小4)とケンカしない。


まず、絶対に出来ないからあきらめるだろぅ…

と思いきや、スイッチが入ってびしばしやりよーる(゚o゚;;

あんなに毎日叱られてもやろうとしなかったせりちゃんの世話も、9時までに全て終わらす事も…


ウチは、ただ、ただ びっくりデツ…


長女がこんなにやりたいからと必死になってるのって初めてなんで、まぁ、じやぁ…

と、申し込み許可しました。


許可した時の嬉しそうな表情は昨年のクリスマスにサンタさんにお手紙に書いてあった3DSが靴下に入っているのを発見した時以来にみました。


何がこの子達の得意分野かなんてまずは経験・体験してみない事にはわからないからねぇ…

ウチが無理‼ と、させなかったらこの子にとっての芽は摘まれちゃうよなぁ…

できる範囲でなら協力してあげようかなぁ…

と、改めて考えさせられました。

あっ!

練習日に一日だけお稽古事が重なる日があるのでそれもちゃんと自分でお願いしてみる。

と、言ってるのでそこがクリアすれば念願のタヒチアンダンスの練習に参加できるかなぁ…

どうなるかなぁ…






Posted by フェンネル at 22:05│Comments(2)
この記事へのコメント
おはようございます

長女ちゃん気合い入ってますね
これだけ頑張ってくれるなら
応援したくなりますね

頑張れ~!
Posted by はちべぇはちべぇ at 2012年05月25日 06:49
はちべぇさん、もぅ、ただ、ただ、びっくりの連続です…


練習時間が16:30〜18:30でウチの仕事時間だから送迎が難しい

と、告げると、『自転車で行くから大丈夫-_-b』

で、練習場所が不定期に変わる事を告げると、ばぁちゃんに送迎の協力を交渉してました。



誰か友達がやる子いるのかな?

と、思いきやそれも無く…



ウチは、小学生の時にここまで何かやりたい‼と思ってがんばった事ないなぁ〜 …

本人がやりたい事は好きだから一生懸命になると思います。
だからウチも腹くくって応援します‼ ( ̄ー ̄)


がんばれ長女!
Posted by フェンネルフェンネル at 2012年05月26日 07:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。